これまた昨年のツーリング記事^^
12月17日。平日お休みのカワサキW乗りのAちゃんと、
近場で済ますつもりが
「たまには走りたいね♪」と、川根に行くことに。
am 9時。コンビニで待ち合わせ、出発
ノンストップでここまで。
寸又峡です(^^)
川根、すっ飛ばした(笑)
(注:スピードではありません(^^;)
数年ぶりに来たなぁ~^^(そんなとこばっか(^-^;)
数年ぶりに来たら、新しいお店が♬
ここ、SNSで友人が上げていて、来たかった所だぁ~
。。。
『冬季休業中』
ですよね~^^;
だって、今冬だもん(^▽^;)
冬だけど暖かいから来たワケで~、
本当なら12月に寸又峡って・・・来ないな(≧▽≦)
でもここのカフェ、足湯があるから入りたかったなー。。。
と。いうわけで 寸又峡まで 歩く?
なーんて話しながら歩いてたら。。。
見えた。
うん、綺麗なエメラルドグリーンに近い色だね
で、どうする?
行く?
橋まで。。。
でも、風強いねww
どうする?
と、ここでUターン(笑)
ここで引き返せば、ちょうどお昼
と、言うことで
12時からオープンの「手づくりの店 さとう」さんで
お蕎麦をいただきました^^
カンナは暖かい「椎茸そば」を。
Aちゃんは冷たい「ワサビ蕎麦」
ワサビ蕎麦は、冷たいのしかないんだよね。
たしかに・・・寒そうだったよ~(^-^;
お腹を満たして駐車場まで歩く間に見つけた
ちっちゃい水車⚙
カワ(・∀・)イイ~!! って撮る女子?二名(笑)
バイクに乗り、「寄ろうね」って言ったお店に
到着!
川根の家山にある
「寿園CAFE」さん
二人とも、ここに寄りたかったのです^^
食べたばかりで、山を下ってきただけなのに
甘味ものは入るよね~
お気に入りの「ミニ珈琲パフェ」と珈琲を☕
ここでちょっぴりお尻に根っこが生えかけたけど(笑)
日が暮れる前に下山
楽しい一日でした
また走りましょう~